10話 (6/10)
願望
 続々と新機種が出てくる携帯電話。最近のものは多機能だけど、機能が多すぎてうまく使いこなせないこともある。つかさも最近携帯を替えたばかりで、メールを出すにもひと苦労。ただ、使いこなせるとうれしいあまり、すぐ近くにいる人にもメールしてしまうもので……。
》脚本=山本寛 演出・絵コンテ=石立太一 作画監督=高橋博行 
--------------------------------------------------------------------------------
11話 (6/17)
いろんな聖夜の過ごし方
 小さいころに、サンタクロースを信じていた人も多いだろう。つい興味が沸いて、サンタクロースのことをもっと知りたいと思った子もいるかもしれない。ただ、知れば知るほどサンタクロースの存在を疑ってしまうことも……。みゆきも、そんな好奇心が裏目に出るタイプだった。 
》脚本=岡部優子 演出・絵コンテ=石原立也 作画監督=池田和美 
--------------------------------------------------------------------------------
12話 (6/24)
お祭りへ行こう
 年末年始には紅白歌合戦や初詣(もうで)など、いろんなイベントがあって忙しい。柊(ひいらぎ)姉妹も、実家の神社のお手伝いでてんてこまいだ。一方、こなたも巨大イベントに向けて、あわただしい毎日を送っていた。 
》脚本=賀東招二 演出・絵コンテ=武本康弘 作画監督=植野千世子 
--------------------------------------------------------------------------------
13話 (7/1)
おいしい日
 冬休みが終わり、こなたたちはお正月の過ごし方の話で盛り上がるが……。 
》脚本=待田堂子 演出・絵コンテ=荒谷朋恵 作画監督=堀口悠紀子 
--------------------------------------------------------------------------------
14話 (7/8)
ひとつ屋根の下
 新学期になり、高校2年生になったこなたたち。そして、彼女の従姉妹(いとこ)の小早川ゆたかがこなたの学校に入学してくる。 
》脚本=荒谷朋恵 演出・絵コンテ=三好一郎 作画監督=門脇聡 
 
  泉 此方
  柊 镜
  柊 司
  高良 美幸
  黒井 奈奈子
  成实 唯
  小早川 丰
  岩崎 南
 小司,FIGHT~
 姐姐也一起努力
