『漫游』酷论坛>『日语天地』>[求助]一个初级中遇到 ..

[求助]一个初级中遇到的问题.

小哀@2004-06-21 17:06

~そうです
~ようです
~らしいです
3者的区别(不是指接续)

请教各位大大^^
引用

冷羽ひとり@2004-06-22 08:31

你这是说比况呢还是推量的そうだ/ようだ?
引用

小哀@2004-06-22 17:12

引用
最初由 冷羽ひとり 发布
你这是说比况呢还是推量的そうだ/ようだ?

全要
引用

temp2000@2004-06-23 00:49

そうです さう― <

(助動)(そうでしよ・そうでし・そうです・(そうです)・○・○)

1.〔明治以後用いられるようになった語〕様態の助動詞「そうだ」を丁寧に言うとき用いられる。接続の仕方は様態の「そうだ」に同じ。
「今にも雨が降り〈そうです〉」「前よりお元気〈そうです〉ね」

〔一語の助動詞とせず、様態の助動詞「そうだ」の語幹「そう」に助動詞「です」の付いたものとする説もある〕→そうだ(様態の助動詞)

2.〔明治以後用いられるようになった語〕伝聞の助動詞「そうだ」を丁寧に言うときに用いられる。接続の仕方は伝聞の「そうだ」に同じ。
「飛行機が到着するのはだいぶ遅れる〈そうです〉」

〔一語の助動詞とせず、伝聞の助動詞「そうだ」の語幹「そう」に助動詞「です」の付いたものとする説もある〕→そうだ(伝聞の助動詞)

ようです やうです <

(助動)(ようでしよ・ようでし・ようです・○・○・○)

〔名詞「よう(様)」に丁寧の助動詞「です」が付いたものから〕比況の助動詞「ようだ」の丁寧形。接続のしかたは助動詞「ようだ」に同じ。

(1)不確かな断定の意を表す。
「このところ、会社の経営も順調にいっている〈ようです〉」「その後の報道によると、大した被害もない〈ようです〉」

(2)断定を避けて、遠まわしに判断を述べる。
「どこかで会ったことのある人の〈ようです〉」「あの人もだいぶ元気を取り戻してきた〈ようです〉ね」

(3)同類の物事をあげて、その性質・状態などについて述べる。
「全身ずぶ濡れで、滝を浴びた〈ようでし〉た」「あの山の形はおわんを伏せた〈ようでしょ〉う」

→ようだ(助動)

らしい<

(助動)(○・らしく(らしかつ)・らしい・らしい・○・○)

〔近世文語において用いられた推量の助動詞「らし」の口語形から〕推量の助動詞。名詞や形容動詞の語幹、および動詞・形容詞の終止形に付く。また、助動詞「れる・られる」「せる・させる」「ない」「たい」「ぬ」「た」などにも付く。さらに、一部の副詞や一部の助詞にも付く。

(1)なんらかの根拠や理由のある推量を表す。…と推定される。
「この空模様では雪にでもなる〈らしい〉」「この明るさからすると、日没までにはまだ間がある〈らしい〉」「この本は山田君の〈らしい〉」

(2)判断の結果を断定せず、婉曲に表現する。…であるようだ。…だと思われる。
「むこうから来るのは親父〈らしい〉」「彼の家は駅から歩いてすぐ〈らしい〉」「講演会は二時から〈らしい〉」

(3)…にふさわしい様子である、…によく似た状態である、などの意を表す。
「やっと祝賀会〈らしい〉ふんいきになってきた」「どうやら外国に来た〈らしい〉気分になれた」

〔助動詞の「らしい」と形の同じものに接尾語の「らしい」がある。両者は、いちおう意味の上で区別することができる。(ア)「あれは隣の子供〈らしい〉」「あの人が問題の男〈らしい〉」(以上、助動詞の「らしい」)。(イ)「あれはいつまでも子供〈らしい〉」「彼はほんとうに男〈らしい〉」(以上、接尾語の「らしい」)。しかし、実際には、区分の分明でない場合も時には見られる〕→らし(助動)

→らしい(接尾)
引用

Warlock_EVA@2004-06-25 12:20

太难了,可否加点中文注解,不然真的有点象天书,呵呵,小弟初学
引用

freedom1983@2004-06-26 00:21

我也是初学
引用

zaopuppy@2004-06-27 11:23

汉字很多,仔细看的话是可以看懂的,我也是初学.....- -
引用

月光海@2004-06-27 19:02

三个都是表示样态和推量的助动词,意思很接近。只是语感上有所区别。
引用

| TOP