『漫游』酷论坛>『日语天地』>日本語の特徴

日本語の特徴

小猴@2004-09-22 13:38

大家一起来总结一下日语的特点吧 ^^可以一边说日语一边聊聊日本人说日语的习惯

学日语首先要了解日语的表现形式 有很多人日语的文法很好 可是 口语却感觉有点力不从心

我觉得 要想熟练的掌握日语 首先应该注意一下日语是如何怎样用日语表达自己想要叙述的内容

这贴 就用来收集大家所知道.了解的一些 日本人说日语的时候的一些表现方式

欢迎大家近来参与和更新

言葉よ 立ち上がれ ^^
引用

第一人称文と第三人称文

小猴@2004-09-22 14:04

大家在学日语的时候肯定也有注意到 日语里面有一个非常明显的特点 那就是
在描述自己的感受的时候和描述他人的感受的时候 所说的是不同的 我先来举例说一下

1.わたしは水を飲みたい
2.サルちゃんは水を飲みたい

第一句是说的自己的感受 所以 没有问题 但是第二句就是错误的了 因为自己不能知道别人是怎么想的 所以要更正为

2.サルさんは水を飲みたいそうだ
ようだ  そうだ  らしい  みたい  と言っている 这些都可以用于描写别人感受和想法

这样才能准确地描写别人的感受 ^^ 再举一个例子

1.私は甘いケーキを見ると 買わずにはいられない
2.サルちゃんは甘いケーキを見ると 買わずにはいられない

道理一样 因为我不知道サルちゃん到底是怎么想的 所以 不能直接表达他的感受 所以 应该更正为

2.サルちゃんは甘いケーキを見ると 買わずにはいられないようだ
2.サルちゃんは甘いケーキを見ると 買わずにはいられなっかた (当然后面+ようだ之类的也可以)
=======
在日本人的观念中 我的东西是我的 别人的东西是别人的 别人的心情 想法 自己是不会知道的
所以 在说话的时候 都会用推测的句式来叙述 ^^ 其实 从日语的很多的语法表现中
就可以反映出日本人的很多心理 大家要是有兴趣 可以多多注意一下
引用

「気」のいろいろな表現

小猴@2004-09-24 19:44

在日语中「気」往往可以表现出很多种不同的意思 大部分都是和 心情 感觉 相关的
我在这里就来简单的说几个比较有代表性和常用的 并且按照不同规则给他们归了一下类 ^^

気になる 放不下心 担心 挂念
気にする 关心 留意 在意 注意
気がする 1.愿意 有意思去做.... 2.似乎 好像 仿佛 觉得 认为
気にする 介意
気になる 主要表现为 对某件事情 担心
気にする 意思为介意 気にするな ^^ 不用客气

気が長い 慢性子
気が短い 急性子
気が強い 倔强
気が弱い 软弱
気が重い 心情沉重
気が軽い 心情舒畅
気が長い 気が短い 気が強い 気が弱い 这几个都是用来形容人的性格的

気が遠くする 甚至不清 昏迷
気を失う 失神
気がつまる 呼吸困难
这组是似乎都是病态的感觉 = =

気が入る 喜欢
気に入らない 不喜欢
这里要说的是他们的读法 分别是 きにいる 和 きにいらない

気が気でない 着急 慌张
気がもめる 焦虑不安
都表示一种心情急躁的状态
 
気にかける 介意 担心
気をつける 小心
気にともる 注意
这三个都表示小心.注意.「心配」的状态

気が回す 疑虑 多心 猜疑
気を回る 用心 细心
気が回す 是贬义词 大家用的时候要小心 気を回る 则相对中性一点 两个词意思差不太多
引用

同時性を表す言葉

小猴@2004-10-04 16:42

日语中有很多语法都表示同时发生的两个动作的关联 不用的语法 意思就不相同
似乎中文在这方面的语法比较少 下面给大家总结了几个出来 基本上都是2级文法

1.~たとたん(予想していなっかったことが起こった 驚き 意外)
首先是表示同时发生的两个动作(所谓"同时" 并不一定是同一秒 但是是强调间隔很短 几乎是同一秒发生的是)
其次要注意的是 后面发生的事情是前面所没有预想到的 也就是有一种びっくり的成分在里面

1.振り向いたとたん コンタクトレンズがはずれてしまった
2.立ち上がったとたん いすが倒れた
3.私が「サヨナラ」と言ったとたん 彼女は泣き出した
4.家を出たとたん 雨が降ってきた


それでは この文章は正しいか正しくないか?なぜ?
彼女が「サヨナラ」と言ったとたん 私は泣き出した


2.~か~ないかのうちに(~が起こった直後に....のことが起こると言いたい時の表現)
这里 只是很简单的表示2件事情的同时性 并没有"惊讶" "感叹"的成分在内

1.子どもは「おやすみ」と言うか言わないかのうちに もう寝ってしまった
2.彼はいつもベルが鳴ったか鳴らないかのうちに教室に出て行く

AかBないかのうちに
A的地方 可以用辞書形或者「た」形都可以 当然A和B必须要是同一个动作

3.~た(か)と思ったら/~た(か)と思うと(~すると すぐ...)
这个也有一种びっくり的感觉在里面 写几个例句大家体会一下吧

1.空で何か光ったと思ったら ドーンと大きい音がした
2.あの子はやっと勉強を始めたと思ったら もう寝ている
3.彼は一口お酒を飲んだかと思うと すぐに酔っ払ってしまった


4.~が早いか
这个用法和~たとたん用法一样 没什么太大区别 只是硬い表現 口语很少用

彼は「サヨナラ」と言うが早いか どんどん走って行ってしまった
サルちゃんは席につくが早いか 大急ぎでご飯を食べはじめた


5.~や否や
这个的用法和~か~ないかのうちに基本上一样 但是这个也是硬い表現 一般只是在书面上用

サル先生はへやに入ってくるや否や 勢い(いきおい)よくまどを開けた
テレビでそのニュースが流れるや否や 問い合わせの電話が殺到(さっとう)した




その他
6.~そばから
这个和上面几个都有些不同了 这个表示动作的重复

教えるそばから 忘れる

这句话表示 覚える之后すぐ忘れる 然后再覚える然后又わすれる ..........
そうじをするそばから 汚くなる
和上面的道理一样

7.~次第(~が起こったら すぐに...のことをする してほしいという気持ちを言いたい時)
"~"不能用过去形 一般用「ます」形的比较多一些

1.資料を準備ができ次第 すぐお知らせください
2.メンバーが全員来次第 練習を始めます
3.雨が止み次第 出発します


それでは この文章は正しいか正しくないか?なぜ?
雨が止み次第 虹が出ます
引用

lupin3th@2004-10-04 18:44

好贴!!!支持一下!!!
我的日文老师说日本人说话很暧昧的!!从来不把自己的真实想法说出来!
所以和日本人说话总是得猜着说!!
最后支持一下楼主的第2贴!!
気という言葉の使い方は....
引用

きりや@2004-10-05 13:07

いいだなぁ~~僕はここでお前と日本語を勉強したい。。。。便利ですね~~
PS:我是SATOKI,不是猴子本人,现在猴子的ID代理中.....
引用

先輩の後輩@2004-10-05 13:34

楼上satoki ^^b 你这样回他的帖子令他疯了呢|||

先辈辛苦^^ 「気」のいろいろな表現 <---这个谢了,一直分不清用不好= =
引用

きりや@2004-10-05 13:50

呵呵,我说了我是别人啊,汗,谁会无聊到自己回自己的帖子啊?哈哈
引用

助詞 - "に" "を" "で" 

小猴@2004-10-12 16:58

日语中的助词是连接单词和单词之间的工具 正好这两天很多人问地点后面助词的问题
助词用错有时候意思会完全变化 随便总结了一下 希望能对大家有帮助 ^^

"場所"后面如何区分"に" "を" "で"这3个助词

用在<場所>后面的助词 主要是"に" "を" "で"这3个 当然还有"へ"等等
到底在什么情况下用什么助词

1.<場所>+を


上面的圆圈就表示"場所" 当你有"穿过"这个"場所"的动作的时候 或者表示"顺着" "沿着"
后面的动词一定是"を"
例 散歩します 歩きます 走ります 渡ります

2.<場所>+を


圆圈表示"場所" 当有一种"脱出"的感觉的时候 也要用"を"
例 出ます 降ります 卒業します

3.<場所>+に


圆圈还是表示"場所" 当你感觉到 有从另一个地点 进入前面说到的地点的时候 就要用"に"
例 帰ります 来ます 行きます 入ります 乗ります (駅に)着きます
"帰る 来る 行く" 这3个动词这个时候 前面也可以用"へ" 意思和"に"的意思一样 只是强调的侧重点不同

4. <場所>+に 存在の場所(静态)
当后面的动词表示一种存在的状态的时候 前面的助词也用"に"
例 座ります 住みます います あります

5.<場所>+で 動作の場所(动态)
后面的动词表示在这个場所里一种活动 一种动作 助词用"で"
例 勉強します 遊びます 食べます 
引用

Re: 同時性を表す言葉

Arik@2004-10-20 10:01

引用
最初由 eminem 发布
6.~そばから
这个和上面几个都有些不同了 这个表示动作的重复

覚えるそばから 忘れる
这句话表示 覚える之后すぐ忘れる 然后再覚える然后又わすれる ..........
そうじをするそばから 汚くなる
和上面的道理一样

记得「~そばから」前后2句的主体必须是不同的
例:覚えるそばから 忘れる
应该改为--> 教えるそばから忘れてしまう

第2个例句是对的,「そうじ」的主体是「我」,而「汚くなる」的主体是そうじ的对象(房间之类的)
引用

Re: 助詞 - "に" "を" "で" 

Arik@2004-10-20 10:10

引用
最初由 eminem 发布
5.<場所>+に 動作の場所(动态)
后面的动词表示在这个場所里一种活动 一种动作 助词用"で"
例 勉強します 遊びます 食べます 


红色的标题是不是写错了?
应该是+「で」吧
引用

Re: Re: 助詞 - "に" "を" "で" 

小猴@2004-10-20 14:35

引用
最初由 Arik 发布
红色的标题是不是写错了?
应该是+「で」吧


= =||| 汗 笔误了 呵呵 谢谢

引用
最初由 Arik 发布

记得「~そばから」前后2句的主体必须是不同的
例:覚えるそばから 忘れる
应该改为--> 教えるそばから忘れてしまう

第2个例句是对的,「そうじ」的主体是「我」,而「汚くなる」的主体是そうじ的对象(房间之类的)


=V=||| 汗 对 前后两句的主体不应该是同一个对象
谢谢提醒 我写的时候没有注意


- -||| 感谢这位朋友了 我太不小心了 汗 呵呵
引用

Arik@2004-10-20 17:07

错误是难免的嘛^^

eminem san用心总结了那么多,在下也受益非浅呢,尤其是「気」的表现
鞠躬
引用

自分の意見を述べる言い方

小猴@2004-11-24 13:58

自分の意見をどのように聞く人になっとくさせるかを皆さんと一緒に考えて頂きたいと思います


1.自分の考えである事をはっきり述べる言い方
...と思います
...と考えいます


2.考えや立場の範囲を限定して述べる言い方
わたしの考えでは...
わたしの意見では...
わたしの知る限りでは...
わたしとしては...
個人的には...
わたし個人の意見を言うなら...


3.明白に述べるのを避けたい時
...と思われます
...という気がします/...ような気がします
...ようです
...ように見えます
...かもしれません
...だろうと思います
...でしょう


4.聞き相手に間いかける形で述べる言い方
...ではないでしょうか
...と言えるのではないでしょうか
引用

| TOP