『漫游』酷论坛>『日语天地』>[思考]去年2级的一道题

[思考]去年2级的一道题

jerrysoft@2004-12-02 09:59

日本で生活をするのなら、漢字を_________。
1. 覚えかねる
2. 覚えたわけだ
3. 覚えざるをえない
4. 覚えるかのようだ

正しい答えは3番ですが、僕はこの問題の意味がよく分かんない。とりわけ、なぜ3番を選びますかって、さらにこの四つ選択項目を詳しく説明してください。日本語達人さん、お願いします!:o
引用

Arik@2004-12-02 14:51

ざるをえない,解释为不得不,一定……
整句话:在日本生活的话一定要掌握汉字

1. 覚えかねる:难以掌握
2. 覚えたわけだ:应该掌握了。如果前半句是过去时的话,应该选这个吧
4. 覚えるかのようだ:要掌握的样子(?)
引用

jerrysoft@2004-12-02 15:23

ありがとうございます、ちょっと調べたんだ、確かに「~ざるをえない」は「どうしても…しなければならない」の意味ですね。
例文:万里の長城を見れば、偉大な土木事業と感嘆せざるをえない。

1.覚えかねる
~かねる
 (動詞の連用形に付いて)しようとしてもできない。
 例文:ちょっと断りかねる。
2番と4番が簡単なので、省略します。
引用

jerrysoft@2004-12-02 15:31

Arikさん、「かのようだ」で「就好像……,简直就像……」という意味なんだ。
例えば:あの人はまるで実際に見てきたかのように、フランスについて語った。
引用

jerrysoft@2004-12-02 15:39

Arikさんのおかげで、これでお礼を申します。^^
引用

Arik@2004-12-03 13:28

私の答えは簡単すぎてすみません

お互いに勉強しましょうね
引用

| TOP