『漫游』酷论坛>『动漫游戏音乐交流区』>Sound Horizon的新作,8月 ..

Sound Horizon的新作,8月出

玖羽@2007-05-18 23:31

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1594803&GOODS_SORT_CD=101


今ならWポイント!
国内盤 CDシングル
発売日: 2007/08/01
レーベル: キング
組枚数: 2
規格品番: KICM-91208 予約受付中
※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

【数量生産限定盤・DVD付き】
※ビデオ・クリップ収録。

2007年8月~ 物語音楽の開拓者、幻想楽団 Sound Horizon の新たなる挑戦~ それは【Story Maxi】という表現形態。従来のアルバムを長篇、各楽曲を短篇に例えるならば、これは中篇小説に属する物語の表現形態である。

幻想楽団の主宰者にして、現代の吟遊詩人と評される音楽家 Revo 彼が次に選んだ舞台は中世スペイン。レコンキスタの鐘が鳴り響く戦乱のイベリア半島。人は何故、憎しみと争いの歴史を繰り返すのだろうか?

君ニ今、敢エテ問オウ……

以上のようなコンセプトの元、幻想楽団 Sound Horizon が新たな物語を紡ぎだす、新章のスタートです。2枚目となるマキシは、これまでの地平線とは違った【Story Maxi】という形態で懐かしくも新しい、主宰 Revo 独特の幻想音楽を披露しています。
CDは新曲3曲を収録、限定のDVDはビデオ・クリップ付き。新たな幻想物語がこのシングルからスタートします。
引用

玖羽@2007-05-18 23:37

这次的盘有两点与以往不同,值得注意

一是体制,将采取“中篇小说”式的长度,被称为“Story Maxi”,故事介于长短之间

二是背景,是在中世纪、收复失地运动(Reconquista)期间的西班牙,这将是SH的歌第一次明确地与现实历史建立联系

那么就肯定是讲基督徒和摩尔人之间的战争了

应该会是全新的故事,也不知和以往的故事有什么样的联系,总之还是以最大的热忱期待吧

(XD这次难道要玩西班牙语么……
引用

Yuuki@2007-05-19 04:55

刚好今天也看见了…
倒是不认为3首歌能讲多长的故事

拭目以待
引用

chobits99@2007-05-19 15:06

期待期待....
- -不过才3首.....
引用

冰河的海@2007-05-19 15:31

晕 西语啊...me没学好= =
CD发售前努力啃下书...orz
引用

sherry_gray@2007-05-19 15:36

這次決心預定來聽了……
CD補完征塵也在進行……(笑
期待陛下這次的story~~><
……不過只希望不要像Roman這樣謀殺腦細胞了……OTL
引用

隐林@2007-05-20 15:23

又要败钱了么....
引用

layn@2007-05-20 17:37

大概是像Chro2nd里的圣战系列那样的吧...对这次的故事兼DVD收录的内容很感兴趣...既然这次是西班牙文的话,不知曲风会不会也是西班牙风格...
话说西班牙文里的El差不多等于英文里的the...不知为何觉得有很微妙的感觉.
引用

Natsuki@2007-05-21 19:14

タイトル 聖戦のイベリア
収録曲 M1:争いの系譜
M2:石畳の緋い悪魔
M3:侵略する者される者
発売日 2007年8月1日(水)

今天官网终于放情报了,好微妙的曲名……(谜
引用

玖羽@2007-05-21 23:08

引用
最初由 Natsuki 发布
タイトル 聖戦のイベリア
収録曲 M1:争いの系譜
M2:石畳の緋い悪魔
M3:侵略する者される者
発売日 2007年8月1日(水)

今天官网终于放情报了,好微妙的曲名……(谜

不应该用“微妙”形容
歌名取得很好啊

聖戦のイベリア——圣战的伊比利亚

M1:争いの系譜——斗争的系谱
应该是讲摩尔人和基督徒打仗的历史

M2:石畳の緋い悪魔——石板地面上的鲜红恶魔
指流淌的血?应该和故事主题有关

M3:侵略する者される者——侵略者、被侵略者
赞!非常有味道的名字……想想战争双方的立场,确实既是侵略者又是被侵略者
不知道的去了解一下这段历史

现在我最关心的是,歌曲会和历史贴近到什么程度
应该是原创主角吧
引用

hikarudays@2007-05-25 12:50

哦~~超级期待啊!!!!!!
引用

苎胥@2007-05-25 13:47

期待~更期待大大的考据=3=
爬去补历史。。。。。。
引用

Migoh@2007-05-25 18:08

看到題目就不自覺地y去了“收復失地”=“收復mariko叛亂軍”=“皇后奪還”……
我承認我還是沒辦法不想真理孃回歸的可能性……OTL
引用

苎胥@2007-05-25 23:11

侵略者、被侵略者
听起来像是那个“加害者被加害者”的升级版么-_-
引用

玖羽@2007-06-01 11:48

今天在Revo主页上新透露出的信息
看来很有点意思啊……
难道是让听众也一起唱吗XD


Maxiの話はまたいずれすると思いますが、今日は一つだけ。
楽曲の世界を彩る為に色々な人間の歌うパートが存在するこの歌物語。
今回は群衆が歌うパートも存在します。諸君、この意味が解かるな?

歌声よ響け、レコンキスタの夜に……。
引用

«12345»共5页

| TOP