『漫游』酷论坛>『动漫游戏音乐交流区』>[求助]關於光宗信吉

[求助]關於光宗信吉

jost@2007-11-26 20:29

之前只有收ローゼン和ルイズ的OST

今天偶爾聽到林原,岡崎和光宗合作的幾首
我感動地哭了啊 爲什麽這麽好聽[/ku]

求助專業人士給列一張光宗信吉的作品詳細清單 方便入手
實在是中毒太深了...:o
引用

Yann@2007-11-29 20:04

配乐来说 觉得 少女革命 秋叶原电脑组 比较有代表性 其它的印象不深 另外 片仓三起也和他的风格似乎挺接近的
引用

aquarelle12c@2007-11-29 20:26

个人评价:
有特色但是风格比较固定的音乐家,很容易喜欢,也很容易听腻。

听过的配乐,我认为比较有代表性的用红字标出:
引用

テレビアニメ

「少女革命ウテナ」 (1997年)(劇中曲の作曲、及び決闘歌の編曲)
「アキハバラ電脳組」(1998年)
「遊戯王デュエルモンスターズ」(2000年~2004年)
「ちっちゃな雪使いシュガー」(2001年)
「ローゼンメイデン」(2004年)
「魔法先生ネギま!」(2005年)
「ローゼンメイデン トロイメント」(2005年)
「半分の月がのぼる空」(2006年)
「ゼロの使い魔」(2006年)
「あさっての方向。」(2006年)
「ロケットガール」(2007年)
「スカイガールズ」(2007年)
「ゼロの使い魔~双月の騎士~」(2007年)

劇場用アニメーション

「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」(1999年)
「アキハバラ電脳組 ~2011年の夏休み~」(1999年)

OVA

「フリクリ」(2000年)
「ラブひな Again」(2002年)
「スカイガールズ」(2006年)


以下引用自维基:
引用
光宗信吉 作品

テレビアニメ

「ナースエンジェルりりかSOS」(1995年)
「VS騎士ラムネ&40炎」(1996年)(複数人で担当)
「少女革命ウテナ」(1997年)(劇中曲の作曲、及び決闘歌の編曲)
「アキハバラ電脳組」(1998年)
「遊戯王デュエルモンスターズ」(2000年~2004年)
「ちっちゃな雪使いシュガー」(2001年)
「ドラゴンドライブ」(2002年)
「シスター・プリンセス RePure」キャラクターズパート(編曲)(2002年)
「グリーングリーン」(2003年)
「ローゼンメイデン」(2004年)
「魔法先生ネギま!」(2005年)
「SPEED GRAPHER」(2005年)
「ローゼンメイデン トロイメント」(2005年)
「半分の月がのぼる空」(2006年)
「ゼロの使い魔」(2006年)
「あさっての方向。」(2006年)
「ロケットガール」(2007年)
「スカイガールズ」(2007年)
「ゼロの使い魔~双月の騎士~」(2007年)

劇場用アニメーション

「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」(1999年)
「アキハバラ電脳組 ~2011年の夏休み~」(1999年)

OVA

「フリクリ」(2000年)
「ラブひな Again」(2002年)
「スカイガールズ」(2006年)

映画

「ラブ&ポップ」(1998年 原作:村上龍、監督:庵野秀明 東映)


ミュージカル

「少女革命ウテナ」(1998年 博品館劇場)

ゲーム

「少女革命ウテナ」(1998年 セガサターン)

楽曲提供

林原めぐみ
「Nostalgic Lover」
「Cherish Christmas」
「明日になれ」
山本麻里安
「Snow flower」
引用

Xenor@2007-11-30 10:21

最具代表的是《少女革命》、《蔷薇少女》、《零之使魔》跟《后天的方向》,不过如楼上所说这些风格的确是大同小异......

- -看见山下康介就会想起为什么不出《诈欺猎人》的OST
引用

jost@2007-12-03 16:31

多谢,能不能列举几个(蔷薇,零使,后天这三部以外,我看过)貴方认为不错的作品曲名方便搜寻

照着这个作品清单去收全套OST,对在下的网络状况来说,太奢侈了
引用

aquarelle12c@2007-12-03 17:38

少女革命
少女革命ウテナ サウンドトラック vol.1 絶対進化革命前夜
少女革命·overture
光さす庭
学園のスカーレット (ウテナのテーマ)

ちっちゃな雪使いシュガー
ちっちゃな雪使いシュガー music note.1
The Theme of “KIRAMEKI”
引用

tuliphp@2007-12-22 10:50

《ちっちゃな雪使いシュガー》
就是《小小雪精灵》
尤其推荐SAGA’s Theme,Memory of Mother

两张OST都洋溢着温馨和幸福,值得一听
引用

苎胥@2007-12-23 00:25

这话我已经说过无数遍了。。。
我是因为某人blog里的《薔薇の呪縛》去看蔷薇少女的,结果除了音乐都没爱,相关的歌手全都成了日后的挚爱,我对ALI和霜月的爱都是始于此。。。= =

光宗和片仓都是巴洛克,不过光宗更加光明一点。。。片仓叔早就让魔女宝野拖进无底深渊啦~=v=

以前看的时候太小不觉得。。。少女革命真是神作。。。TvT
引用

| TOP