搜索 社区服务 统计排行 帮助
  • 3876阅读
  • 55回复

关于冥界篇换人,贴点老声优的话

楼层直达
级别: 骑士
注册时间:
2002-12-02
在线时间:
0小时
发帖:
1032
我在某地方看到有人说,老声优们未必愿意一直配年龄相差很多的角色,我想他们并不了解声优对于一部作品(何况是如此优秀、伟大的作品)的感情!

大家知道,其实原来的各位声优并不是很希望被换掉,我在日本各站收集到他们的一些言语。简单翻译了一下。

1)这是天界篇DVD的声优访谈里说的话,显然大家并没有预料到会被换掉。

古谷さん: 
请大家一直支持我们到完结篇啊。
鈴置さん:
这次只是序奏,我想下一作还会有更多出场机会的,敬请期待。
橋本さん:
以后也请各位继续温柔地守护着圣斗士星矢这部作品和冰河,下一作也一定有很多机会见面。请一直支持我们。
堀川さん:
还会制作新作的样子,以后也请大家多多支持。

有人说,重看DVD听到大家那时说的话,不知不觉流下了眼泪……

2)换人消息公布后,古谷さん在自己站上的留言——

一直支持圣斗士星矢到现在的各位fans们,感谢大家一直为新作的实现而给我打气加油,我也在为了把作品配得更好而努力,但是我们约定的事情最终还是没能实现,真的非常抱歉。m(__)m
不甘心、遗憾的心情,我和大家是一样的。
大家强烈挽留我我配星矢的这份心意,我非常高兴地接受了。
但是结果已经正式发表了,我只是想在这里通告给大家。

听说古谷さん一直表示非常愿意继续出演星矢,但是大家知道,这次冥界篇的继续,和以前的重要不同是,车田正美本人参加了大量制作工作(所以这次很多新消息都是从车田官站上发出来的)。身为原作者,如果有换人的心意,制作方是很难违背的!我身为15年的圣迷,不惜攒了千元买过全套日版圣斗士漫画,终究是先爱上原作后听的声音,所以我当然不想煽动对车田老师的不满……虽然我感觉这次他老人家的确不太厚道。

3)初代黄金圣斗士换人时,纳谷六朗先生的感言——
“你就是白鸟座的冰河吗?”我出演的第一句台词仅此而已。虽然以前也出演过与实际年龄相差很多的年轻美形的角色,但是像这样的,从被同伴的冷落中登场直到壮烈的死去,却绝无仅有。直到现在我收到的fans来信还很多。
卡妙,你赐予我一个美妙的梦想,谢谢。
卡妙,如果可以的话,真希望再次和你相逢。

说实话,我翻这个的时候直想哭……

换人什么的,虽然伤害FANS感情,但也是不可避免的商业操作。我想圣斗士的FANS应该年龄都不小了,大家应该冷静地接受这个现实。我对冥界篇换人持保留意见,每一代都可以创造出新的经典嘛。即使有了新人接替的阵容,也不妨碍老一代声优创造的辉煌历史啊。(小声说:如果冰河真的换成三浦祥朗,我会很高兴的~0~)

哪位有其他被换掉的声优说的话,也请共享一下 m(_ _)m

松本保典主题留言板

西森老师转投月刊SUNDAY?!


级别: 新手上路
注册时间:
2005-05-14
在线时间:
0小时
发帖:
186
只看该作者 55楼 发表于: 2005-11-22
看到大家这么群情激昂,偶也颇有同感啊!!!
毕竟是陪伴偶们少年时代的经典,那黄金的年代
就这样在商业化的操作下,一去不复返了

可悲,可悲啊~~~
如果这不是现实,那该有多好呢……ToT

:)
级别: 侠客
注册时间:
2003-05-05
在线时间:
0小时
发帖:
651
只看该作者 54楼 发表于: 2005-11-21
引用
最初由 小桥舞 发布


这孩子无论声音长相都觉得像某人。。。阿乌给我很不好的预感~|||><

大人说的“某人”不会就是宫田吧,听这个小孩的声音听得我直哆嗦……||||

火星签名已被删……
级别: 骑士
注册时间:
2004-10-23
在线时间:
0小时
发帖:
1346
只看该作者 53楼 发表于: 2005-10-29
只感觉到深深的遗憾啊`~~~

级别: 版主
注册时间:
2003-08-15
在线时间:
0小时
发帖:
9385
只看该作者 52楼 发表于: 2005-10-29
引用
最初由 一杯冰水 发布
||||||||||||||||||||||||换声优一事对圣迷们来说是一个巨大的打击。。。日本的粉丝们在强烈的反抗,可惜,还是失败了。。。。老车的网上近日又公布了消息,唉,真是无话可说了


[公告]车田正美官方网站又有更新(告知板)关于(『星矢~冥界編~』声優陣変更について)的公告


『星矢~冥界編~』声優陣変更について


   今般、声優陣を大幅変更したことにより、誤解がとびかっており出版社やアニメ関連スタッフや
   新声優等に迷惑が及んでいる状況を考慮し今回の事情を記すことにしました。
 
   これまで、車田先生はアニメに関して完全にアニメ関係者を信頼しほとんど口をはさむことは
   ありませんでした。
   しかし、13年ぶりに復活した『ハーデス十二宮編』の出来を見て、愕然としてしまったそうです。
   荒木さんの絵、横山さんの音楽、古谷さんの星矢、スタッフの情熱、何もかも昔の熱気を
  失っておらず素晴らしい復活をとげている。
  しかし、旧声優陣の声の変貌は・・・・
  声に以前のようなハリとツヤがなく、老けた声はもう「少年」とは呼べなくなっているものでした。
  13年という時がここまで声の質を変えてしまうものなのか。
  当然、ファンの方々から、
  「旧声優の声が変わってしまっていやだ」「あれでは、ブロンズセイントではない」「この先、
  ずっとこのままの声優メンバーでいくつもりなのですか?」と、いう声が車田先生のもとへ
  寄せられました。
  しかし、何よりも主役星矢を演じてくれている古谷さんの声が当時のままだということが、
  そして、新たに加わった若手声優陣たちの若さが十二宮編を続ける力となっていたのです。
  時の経過が想像もしなかった結果を生んでしまったわけですが
 「十二宮編はキャストを変えることなく、このままいこう」と、いう車田先生の考えでハーデス
  十二宮編は、とにかく無事終了することが出来ました。

  しかし、一部の旧キャストは、いづれ変えざるを得ないということは重い宿題になりました。
  その時期をどうすれば良いのか?車田先生はずっと悩んでいました。

  それから今度は、一本立ロードショウの星矢企画がもちあがりました。
  車田先生は、
  「ハーデス編の続きをやってからの方が良いのでは?」「その方が区切り的にもスッキリ
  するのでは」と、言ったのですがメディアミックスの様々な戦略があり、とにかく次の星矢アニメは
  映画先行という形になりました。
  映画スタッフとの打合せにおいて車田先生は、
 「せっかくロードショウでやるなら昔の『まんが祭』のような小さなエピソードではなくファンのため
  にも原作で描いていない『天界編』をやろう」「そして、全三部作になるような形で作りたい」
  そのようなわけで、原作の為にあたためていたストーリーを提供しました。
  イメージアップの為にS・ジャンプ本誌において特別全4Cも書き下ろししたのです。

  しかし、映画の出来上がりは車田先生の提案したストーリーとは、まるで違ったものになって
  いて先生はとてもガッカリしていました。
  「こんなつまらない星矢を作ってしまったらファンはそっぽを向く」「これで映画の続きは、
  もう出来なくなったな」当時の車田先生はつぶやいていたものです。

  この映画の時にも、旧声優を変更するという話がもちあがりました。
  しかし、車田先生は、
  「主要メンバーを全員変えることは好ましくない。どうしても声質の変わってしまった人を一・二名
  だけ変えてやってくれないか」と、いうことを関係者に伝えました。 しかし、古谷さんの方から、
  「旧声優は一人も変えないで欲しい」「このままでも大丈夫だ」「とにかく一度、旧声優のまま
  やらせてくれ」「それでだめなら変えてもらってかまわない」と、いうことで旧態依然のままアフレ
  コは開始しました。
  しかし、その出来を判断するもなく、
  「このままの声優でいかせてほしい」「これが最高だ」「これ以上のアフレコは他の誰がやって
  も出来ないはずだ」と、いう古谷さんの発言が添付されたデモテープがプロデューサーから届けら
  れたのです。
  「もう時間が無いので、このままいかせてほしい」と。

  もはやムービーにおいて先生の意見は全て無視されてしまいました。
  EDの曲だけは、かろうじて変えてもらうことが出来。
  それだけは、救われましたが。
  結果「天界編」の出来は車田先生にとって様々な点で、とうてい納得の出来ない仕上がりになって
  しまったのです。
  当然、多くの星矢ファンからは厳しい評価を受けました。
  しかし、車田先生にとって何といってもアニメ星矢の希望は、荒木さんの絵と横山先生の音楽、
  そして主役の古谷さんでした。
  「この三人の人達がいるかぎりアニメ星矢は復活できる、また多くのファンに見てもらえるように
  なるだろ」車田先生は、そう信じていたのです。
  九段会館でおこなわれた試写会の後でも、先生は古谷さんと明け方近くまで酒を飲みながら
  星矢の今後のことを話したそうです。
  その時にも、先生は古谷さんに、
  「声質の変わってしまった旧主要メンバーで、このまま続けてゆくのはどうしてもキツい」
  「次からは、一人か二人、若手声優に変えられないだろうか」「もしくは声の変わってしまった
  旧声優すべてを若手に入れ替えて、アフレコ現場は古谷さんに全権まかせるからリーダーシップを
  とってやってくれないか」と、いうことを提案したのですが古谷さんは、あくまでも、
  「旧声優メンバーとでなければ出来ない。若手とは出来ない」と、いうようなことでした。
  その夜は、とにかく先生は古谷さんに、
  「声優変更のことは古谷さんに任せる」と、伝えました。
  その真意は、
  「声質の変わってしまった同僚を盲目的にかばううのではなく」「泣いて馬謖を斬ってほしい」と、
   いうことでした。

   そして、今回の「冥界編」の企画が立ち上がりました。
   東映や集英社の関係者からは、
   「めんどうだから、声優を変えるなら総入れ替えでやった方がいい」「誰を残して、誰を変えるとか
   やるとモメるもとだから、やるならまったく新しくした方が良い」「今の若手声優の方が旧声優に勝る
   とも劣らぬ魅力がある」と、いう発言もあがりました。

   しかし、車田先生の頭の中には星矢は古谷さんしか考えられず、これまで色々な場所でも、そう
   発言してきました。

   そして、結論として「冥界編」で、主役星矢につぐ最も重要な役、これには天使のような清らかさが
   必要でした。
   この役だけは、もはや変えなくては作品のイメージが完全にダウンしてしまう。
   その旨を東映にも青二プロにも了承してもらいました。
   それを聞いた古谷さんから先生に連絡があり、
   「旧主要メンバーを一人でも変えたら僕は星矢を降ります」「なぜなら、命がけで取り組んでいる
    星矢の演技が出来なくなるからです」「今の若手では彼らのような魅力的で熱い演技は出来ない」と、
    いうことでした。

    車田先生は、それを受け深く悩み考えました。
    今後の長い星矢の展開を考えた場合どうすればよいのか。
    「天界編本章」「天帝編」さらには「時空クロノス編」・・・夢は果てしなくつながっていきます。
    そのような、星矢の今後の事を古谷さんと話したこともありました。
   「ゼウス編は、いつやるんですか?」「早く書いて下さいよ」古谷さんから、そのような事を言わ
    れたのも、はるか遠い昔になってしまいました。
    決して道は別れることがないと思っていた古谷さんと車田先生の道が二つに別れてしまうのでしょうか。

    迷いに迷った末に車田先生は決断しました。
    「古谷さんの意思はそこまで固いのか」「だが、このまま古谷さん一人を残したい為にズルズル
    行くことは出来ない」「しかし、古谷さんがいない星矢は意味がない」「この上は、すべてキャストを
    一新して再スタートを切るしかない」「これも古谷さんとオレが、考えに考えぬいた結果だから、
    お互いに、もはや後悔はないはずだ」

    以上が、今回の声優交代に関わる事情です。
    どうか、星矢ファンの皆様のご理解をお願いします。
    集英社や東映、青二プロに対しての迷惑になるような電話やファクス等は今後やめてください。
    関係者、新旧声優に対する心ない誹謗、中傷は絶対にしないで下さい。
    そして、新生星矢にあたたかい応援をよろしくお願いします。

    最後に、車田先生から古谷さんに宛てたメールの一部をここに記します。


    男らしさの中にも
    甘い色気を漂わせていた
    一輝と紫龍

    クールでありながら
    儚さを持った氷河

    純粋無垢な瞬

    そして聖処女アテナ・・・

    みんな最高でした。

    あの時の彼等は何処へ
    行ってしまったのでしょうね。

    一番会いたがっているのは
    他でもない
    この車田なのですが・・・


                                                  車田プロダクション
                                                   Gマネージャー
                                                       山口昌志


   ※今回の騒動につき車田先生は制作側の事情など公表して良いものかどうかずっと悩んでおられました。
 
   「それで、もし傷つく人間が出てしまっては可愛そうだ。
   事情など語らなくても、ファンは、良い方向へ改革したということを、いつかわかってくれるはずだ」と。
  
   しかし、いたずらに誤解が拡大し多くの関係者に迷惑が及ぶことを考慮し
   このHPの場で皆様に事実をお知らせするに至った次第です。


天呢我一个字都看不进去。。。汗。。。

p.s.13和小强并不像,13未必不适合只是不是曾经的那个而已。我觉得这点还是要分开来考虑的~毕竟喜欢上某个角色是以整体的方式喜欢的~

泉一樹とキョンを世間一般に知らしめつつ
温かく見守り、2人の恋の発展を望んだりそうじゃなかったりしながら、
愛い二人を応援する団。略して、KNK団!!!
――――――※――――――※――――――※――――――※―――――――
<<< 小野大輔中国語应援掲示板 \(^▽^*)いらっせ~いっ(*^▽^)/
あの、晴れた青空… ※ 今日からブログ
级别: 新手上路
注册时间:
2003-06-16
在线时间:
0小时
发帖:
179
只看该作者 51楼 发表于: 2005-10-29
不满也不用上升到对声优的人身攻击诅咒吧,又不是他们决定的...|||
级别: 风云使者
注册时间:
2003-08-17
在线时间:
1小时
发帖:
4372
只看该作者 50楼 发表于: 2005-10-29
||||||||||||||||||||||||换声优一事对圣迷们来说是一个巨大的打击。。。日本的粉丝们在强烈的反抗,可惜,还是失败了。。。。老车的网上近日又公布了消息,唉,真是无话可说了


[公告]车田正美官方网站又有更新(告知板)关于(『星矢~冥界編~』声優陣変更について)的公告


『星矢~冥界編~』声優陣変更について


   今般、声優陣を大幅変更したことにより、誤解がとびかっており出版社やアニメ関連スタッフや
   新声優等に迷惑が及んでいる状況を考慮し今回の事情を記すことにしました。
 
   これまで、車田先生はアニメに関して完全にアニメ関係者を信頼しほとんど口をはさむことは
   ありませんでした。
   しかし、13年ぶりに復活した『ハーデス十二宮編』の出来を見て、愕然としてしまったそうです。
   荒木さんの絵、横山さんの音楽、古谷さんの星矢、スタッフの情熱、何もかも昔の熱気を
  失っておらず素晴らしい復活をとげている。
  しかし、旧声優陣の声の変貌は・・・・
  声に以前のようなハリとツヤがなく、老けた声はもう「少年」とは呼べなくなっているものでした。
  13年という時がここまで声の質を変えてしまうものなのか。
  当然、ファンの方々から、
  「旧声優の声が変わってしまっていやだ」「あれでは、ブロンズセイントではない」「この先、
  ずっとこのままの声優メンバーでいくつもりなのですか?」と、いう声が車田先生のもとへ
  寄せられました。
  しかし、何よりも主役星矢を演じてくれている古谷さんの声が当時のままだということが、
  そして、新たに加わった若手声優陣たちの若さが十二宮編を続ける力となっていたのです。
  時の経過が想像もしなかった結果を生んでしまったわけですが
 「十二宮編はキャストを変えることなく、このままいこう」と、いう車田先生の考えでハーデス
  十二宮編は、とにかく無事終了することが出来ました。

  しかし、一部の旧キャストは、いづれ変えざるを得ないということは重い宿題になりました。
  その時期をどうすれば良いのか?車田先生はずっと悩んでいました。

  それから今度は、一本立ロードショウの星矢企画がもちあがりました。
  車田先生は、
  「ハーデス編の続きをやってからの方が良いのでは?」「その方が区切り的にもスッキリ
  するのでは」と、言ったのですがメディアミックスの様々な戦略があり、とにかく次の星矢アニメは
  映画先行という形になりました。
  映画スタッフとの打合せにおいて車田先生は、
 「せっかくロードショウでやるなら昔の『まんが祭』のような小さなエピソードではなくファンのため
  にも原作で描いていない『天界編』をやろう」「そして、全三部作になるような形で作りたい」
  そのようなわけで、原作の為にあたためていたストーリーを提供しました。
  イメージアップの為にS・ジャンプ本誌において特別全4Cも書き下ろししたのです。

  しかし、映画の出来上がりは車田先生の提案したストーリーとは、まるで違ったものになって
  いて先生はとてもガッカリしていました。
  「こんなつまらない星矢を作ってしまったらファンはそっぽを向く」「これで映画の続きは、
  もう出来なくなったな」当時の車田先生はつぶやいていたものです。

  この映画の時にも、旧声優を変更するという話がもちあがりました。
  しかし、車田先生は、
  「主要メンバーを全員変えることは好ましくない。どうしても声質の変わってしまった人を一・二名
  だけ変えてやってくれないか」と、いうことを関係者に伝えました。 しかし、古谷さんの方から、
  「旧声優は一人も変えないで欲しい」「このままでも大丈夫だ」「とにかく一度、旧声優のまま
  やらせてくれ」「それでだめなら変えてもらってかまわない」と、いうことで旧態依然のままアフレ
  コは開始しました。
  しかし、その出来を判断するもなく、
  「このままの声優でいかせてほしい」「これが最高だ」「これ以上のアフレコは他の誰がやって
  も出来ないはずだ」と、いう古谷さんの発言が添付されたデモテープがプロデューサーから届けら
  れたのです。
  「もう時間が無いので、このままいかせてほしい」と。

  もはやムービーにおいて先生の意見は全て無視されてしまいました。
  EDの曲だけは、かろうじて変えてもらうことが出来。
  それだけは、救われましたが。
  結果「天界編」の出来は車田先生にとって様々な点で、とうてい納得の出来ない仕上がりになって
  しまったのです。
  当然、多くの星矢ファンからは厳しい評価を受けました。
  しかし、車田先生にとって何といってもアニメ星矢の希望は、荒木さんの絵と横山先生の音楽、
  そして主役の古谷さんでした。
  「この三人の人達がいるかぎりアニメ星矢は復活できる、また多くのファンに見てもらえるように
  なるだろ」車田先生は、そう信じていたのです。
  九段会館でおこなわれた試写会の後でも、先生は古谷さんと明け方近くまで酒を飲みながら
  星矢の今後のことを話したそうです。
  その時にも、先生は古谷さんに、
  「声質の変わってしまった旧主要メンバーで、このまま続けてゆくのはどうしてもキツい」
  「次からは、一人か二人、若手声優に変えられないだろうか」「もしくは声の変わってしまった
  旧声優すべてを若手に入れ替えて、アフレコ現場は古谷さんに全権まかせるからリーダーシップを
  とってやってくれないか」と、いうことを提案したのですが古谷さんは、あくまでも、
  「旧声優メンバーとでなければ出来ない。若手とは出来ない」と、いうようなことでした。
  その夜は、とにかく先生は古谷さんに、
  「声優変更のことは古谷さんに任せる」と、伝えました。
  その真意は、
  「声質の変わってしまった同僚を盲目的にかばううのではなく」「泣いて馬謖を斬ってほしい」と、
   いうことでした。

   そして、今回の「冥界編」の企画が立ち上がりました。
   東映や集英社の関係者からは、
   「めんどうだから、声優を変えるなら総入れ替えでやった方がいい」「誰を残して、誰を変えるとか
   やるとモメるもとだから、やるならまったく新しくした方が良い」「今の若手声優の方が旧声優に勝る
   とも劣らぬ魅力がある」と、いう発言もあがりました。

   しかし、車田先生の頭の中には星矢は古谷さんしか考えられず、これまで色々な場所でも、そう
   発言してきました。

   そして、結論として「冥界編」で、主役星矢につぐ最も重要な役、これには天使のような清らかさが
   必要でした。
   この役だけは、もはや変えなくては作品のイメージが完全にダウンしてしまう。
   その旨を東映にも青二プロにも了承してもらいました。
   それを聞いた古谷さんから先生に連絡があり、
   「旧主要メンバーを一人でも変えたら僕は星矢を降ります」「なぜなら、命がけで取り組んでいる
    星矢の演技が出来なくなるからです」「今の若手では彼らのような魅力的で熱い演技は出来ない」と、
    いうことでした。

    車田先生は、それを受け深く悩み考えました。
    今後の長い星矢の展開を考えた場合どうすればよいのか。
    「天界編本章」「天帝編」さらには「時空クロノス編」・・・夢は果てしなくつながっていきます。
    そのような、星矢の今後の事を古谷さんと話したこともありました。
   「ゼウス編は、いつやるんですか?」「早く書いて下さいよ」古谷さんから、そのような事を言わ
    れたのも、はるか遠い昔になってしまいました。
    決して道は別れることがないと思っていた古谷さんと車田先生の道が二つに別れてしまうのでしょうか。

    迷いに迷った末に車田先生は決断しました。
    「古谷さんの意思はそこまで固いのか」「だが、このまま古谷さん一人を残したい為にズルズル
    行くことは出来ない」「しかし、古谷さんがいない星矢は意味がない」「この上は、すべてキャストを
    一新して再スタートを切るしかない」「これも古谷さんとオレが、考えに考えぬいた結果だから、
    お互いに、もはや後悔はないはずだ」

    以上が、今回の声優交代に関わる事情です。
    どうか、星矢ファンの皆様のご理解をお願いします。
    集英社や東映、青二プロに対しての迷惑になるような電話やファクス等は今後やめてください。
    関係者、新旧声優に対する心ない誹謗、中傷は絶対にしないで下さい。
    そして、新生星矢にあたたかい応援をよろしくお願いします。

    最後に、車田先生から古谷さんに宛てたメールの一部をここに記します。


    男らしさの中にも
    甘い色気を漂わせていた
    一輝と紫龍

    クールでありながら
    儚さを持った氷河

    純粋無垢な瞬

    そして聖処女アテナ・・・

    みんな最高でした。

    あの時の彼等は何処へ
    行ってしまったのでしょうね。

    一番会いたがっているのは
    他でもない
    この車田なのですが・・・


                                                  車田プロダクション
                                                   Gマネージャー
                                                       山口昌志


   ※今回の騒動につき車田先生は制作側の事情など公表して良いものかどうかずっと悩んでおられました。
 
   「それで、もし傷つく人間が出てしまっては可愛そうだ。
   事情など語らなくても、ファンは、良い方向へ改革したということを、いつかわかってくれるはずだ」と。
  
   しかし、いたずらに誤解が拡大し多くの関係者に迷惑が及ぶことを考慮し
   このHPの場で皆様に事実をお知らせするに至った次第です。

级别: 新手上路
注册时间:
2004-10-28
在线时间:
0小时
发帖:
118
只看该作者 49楼 发表于: 2005-10-25
无法想象13那声音怎么和铃置洋孝相比,森田成一的声音和13又很相似。。。不知黄金会不会也大换血。。希望8要~~
级别: 新手上路
注册时间:
2004-12-19
在线时间:
0小时
发帖:
65
只看该作者 48楼 发表于: 2005-10-02
我的梦想全破灭了(55555555555,痛彻心肺)

BYE BYE 了,我终于可以死心了,谢谢车田大人的“英明决定”……(泣不成声)

级别: 骑士
注册时间:
2003-08-20
在线时间:
5小时
发帖:
1172
只看该作者 47楼 发表于: 2005-09-29
虽然偶也不想声优们被换,可是接替的声优们不少是我很喜欢的~
好矛盾啊~看到自己的喜欢的声优被众人讨伐,甚至被人诅咒~~~又不是声优的错|||是车田的问题啊

和anime断层了一年,回到小白起点
级别: 工作组
注册时间:
2003-03-27
在线时间:
0小时
发帖:
4051
只看该作者 46楼 发表于: 2005-09-28
星矢 森田 成一

紫龙 櫻井孝宏

冰河 三浦祥朗

瞬 粕谷雄太

一辉 小西克幸

城户纱织 折笠富美子


MS是这样的……反正我已经没什么可说的了……

没钱就是最大的残念!

花の异想世界

BBS,踩死它>.<
级别: 新手上路
注册时间:
2004-08-23
在线时间:
0小时
发帖:
230
只看该作者 45楼 发表于: 2005-09-24
不想说车田老师什么的,可他实在是太不尊重声优了~~
级别: 光明使者
注册时间:
2004-07-27
在线时间:
64小时
发帖:
15849
只看该作者 44楼 发表于: 2005-09-24
我奇怪的是,那么老的动画,小时候看时还不知道声优是什么,现在换人会让大家这么悲愤?
还有,1楼的朋友太狠了,再说你就是诅咒,也不要带上折笠吧,我想你主要还是对男CV的换人有很大怨念的,我最爱的折笠就被你这么骂了!

级别: 新手上路
注册时间:
2004-01-10
在线时间:
0小时
发帖:
127
只看该作者 43楼 发表于: 2005-09-23
引用
最初由 MEIMI 发布
有种欲哭无泪的感觉。。。。。内心无比的气愤和不甘心。。。。。

我已经没有这个心情再去看什么冥界篇后续了。。声音是人物的灵魂,这就等同于把喜欢的人的灵魂抽去然后再换进一个新的灵魂!

我无法接受,从十几年前开始,我就喜欢的是老古热血的星,桥本帅帅的冰河,铃置温温的紫龙,崛川的受受的瞬,还有秀行的坏坏的一辉,十几年了,这一切都改变了,这能让人受得了吗??? 能指望人受得了吗??

看看网上的联名抗议活动,就知道了,不是看不看得开的问题,我现在的冲动就是想把车田拖到厕所把他的头按进去!!!

是他毁灭了我的希望! 森田,虽然知道也不能算是他的错,但是,我现在真的非常非常非常非常非常非常非常的恨恨恨恨恨他!!!!

看看人家三ツ矢先生,抱着病还来录音,车田你羞不羞耻,对不对得起这些兢兢业业的老辈级声优??你这种如同把别人心目中的挚友剥夺的卑鄙做法,我一辈子都恨你!!!!

我管你要拍到叹息之壁还是极乐净土,即使你要商业炒作也用不着这样做吧,你的星矢已经是经典了,再这样炒作就显得你俗了!

感觉还有好多好多的怒气没有爆发出来。。。。。。。。。 马上再到车田的官网上去骂。。。。。。。。。。

无法接受无法接受无法接受无法接受。。。。。。。。。



支持,真不希望换人,车田的经典一定会被他自己破坏的
级别: 风云使者
注册时间:
2004-09-06
在线时间:
0小时
发帖:
4162
只看该作者 42楼 发表于: 2005-09-19
引用
最初由 MEIMI 发布
有种欲哭无泪的感觉。。。。。内心无比的气愤和不甘心。。。。。

我已经没有这个心情再去看什么冥界篇后续了。。声音是人物的灵魂,这就等同于把喜欢的人的灵魂抽去然后再换进一个新的灵魂!

我无法接受,从十几年前开始,我就喜欢的是老古热血的星,桥本帅帅的冰河,铃置温温的紫龙,崛川的受受的瞬,还有秀行的坏坏的一辉,十几年了,这一切都改变了,这能让人受得了吗??? 能指望人受得了吗??

看看网上的联名抗议活动,就知道了,不是看不看得开的问题,我现在的冲动就是想把车田拖到厕所把他的头按进去!!!

是他毁灭了我的希望! 森田,虽然知道也不能算是他的错,但是,我现在真的非常非常非常非常非常非常非常的恨恨恨恨恨他!!!!

看看人家三ツ矢先生,抱着病还来录音,车田你羞不羞耻,对不对得起这些兢兢业业的老辈级声优??你这种如同把别人心目中的挚友剥夺的卑鄙做法,我一辈子都恨你!!!!

我管你要拍到叹息之壁还是极乐净土,即使你要商业炒作也用不着这样做吧,你的星矢已经是经典了,再这样炒作就显得你俗了!

感觉还有好多好多的怒气没有爆发出来。。。。。。。。。 马上再到车田的官网上去骂。。。。。。。。。。

无法接受无法接受无法接受无法接受。。。。。。。。。



= =

很感激大人的回贴……

BUT……

并非崛川……而是堀川啊……如果大人用智能ABC的话,请打“KU”……

我已无力……Orz


↑↑↑
“我的小甜心,拜託你生氣得普通一點嘛,這樣好可怕哦…………” by政宗


快速回复

限150 字节
上一个 下一个