別冊付録にはグラハム役中村悠一さんのインタビューあり。 
P16-17 
・グラハムはすぐ死ぬと思っていた。 
・正直言って最近ルイスがウザい。 
でも今後彼女にも大きな見せ場が来るのかな。 
・グラハムの第一印象は 
「ガンダムに乗らないの?…じゃ、敵だ」 
・オーディションの時にグラハムは変わった人かと思って 
大げさに演じてみたら音響監督から「普通でいいです」と言われた。 
台詞回しが凄いだけで、奇怪な行動をとる人ではないとわかった。 
・オーディションでグラハムが乗るMSフラッグの設定を見て 
「ああ…ガンダムじゃないんだ…」と思った。 
・10話を超えてからグラハムの内面が描かれてきた気がする。 
変な発言をしていてもすごく真面目だ。 
・グラハムが直接マイスターと会って、刹那がマイスターになった 
背景を知ったらガンダムに対しての意識が変わるかもしれない。 
・ガンダム00を見て感じたのは「主人公があまり画面に出てこない」。 
・「ガンダム00」は今までの作品にはない複合的視点が珍しい。 
・セルゲイは好き。異名の由来を知りたい。 
・最初に観たガンダムはF91。操縦するならF91がいい。 
・最近の作品から入った人ならキャラの掛け合いに 
興味があると思うが「ガンダム00」はそこをはずしているので 
違和感があると思う。でも欠かさず観ていけばどんどん面白くなる。